経験者採用募集要項
職種 | 建築工事の施工管理職 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 指定なし |
職務内容 | ・建築工事における工程、安全、品質、予算、環境の管理 ・生産設計図(施工図)のCADによる製図 ・お客様に提出する工事見積書の作成 ・工事で使用する材料の積算 |
年齢 | 年齢40歳以下 ※年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為 (省令3号の二) |
給与 | 206,700円~569,100円 ※ご本人の年齢・能力・経験等を考慮して決定します |
諸手当 | 勤続給、役付手当、家族手当、資格手当、休日勤務手当、 特殊勤務手当、時間外勤務手当、資格取得報奨金、交通費全額支給 |
昇給賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与(夏期賞与7月、冬期賞与12月、業績が良い場合は期末賞与を 支給することがあります) |
勤務地 | 主に都内及び関東近県の工事事務所等 |
勤務時間 | 8:30~17:30 始業・終業前後30分については、フレックスタイム制度を実施 |
休日 | 週休2日(土・日)・祝日 |
休暇 | 年間休日 122日 慶事休暇、弔事休暇、 有給休暇(最高20日)、GW・夏期は連続休暇奨励 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、労災上乗せ保険 |
福利厚生 | 退職金制度(中退共、確定拠出年金)、保養所(長野県軽井沢町、群馬県草津町) 社員旅行、社内レクリエーション会、社内共済会 5年、10年、20年、30年の節目を祝う永年勤続表彰制度あり iPhone・作業服・パソコン等貸与 資格取得受験料・受講料を全額助成します (合格するまで何回でも助成します) |
採用ステップ | 一次面接試験⇒二次面接試験⇒内定 ※状況によっては一般常識の筆記試験を受けていただく場合があります |
採用実績
大学
神奈川大学、金沢工業大学、学習院大学、国学院大学、芝浦工業大学、
第一工業大学、中央大学、中央学院大学、東京海洋大学、東京富士大学、
東北大学、東北学院大学、東海大学、日本大学、法政大学、北海学園大学、
明治学院大学、立教大学
専門学校
青山製図専門学校、浅野工学専門学校、工学院大学専門学校、東京建築専門学校、
専門学校東京テクニカルカレッジ、東京工業専門学校、東京デザイン専門学校
東京日建工科専門学校、千葉日建工科専門学校、中央工学校、
日本工学院専門学校、読売理工医療福祉専門学校、早稲田大学芸術学校
高等学校
赤羽商業高等学校、大宮工業高等学校、沖縄工業高等学校、
荻窪高等学校、桶川西高等学校、川越工業高等学校、釧路工業高等学校、
小諸高等学校、島田工業高等学校、昭和第一学園高等学校、
墨田工業高等学校、田無工業高等学校、土浦日本大学高等学校、
東京工業高等学校、十和田工業高等学校、勿来工業高等学校、南部工業高等学校
福島工業高等学校、前橋工業高等学校、美里工業高等学校、盛岡工業高等学校